時代はデジタル。
リアルを生きつつも、顔を見たことのないお客さんと繋がれるとても素晴らしい時代でもあります。
が、パソコンが苦手な人にとっては少々辛い時代でもあります。
わたしもまさにその一人でした。
夫がパソコンに強いこともあり、「やってもらえるでしょ」なんて思っていたのはいつの事やら。
細かいことまでいちいちお願いしていたら多分怒られますw
自分が時代に追いつかねばならないこのご時世。
なんとか食らいつきながら頑張っております。
今回は今の時代になくてはならないデジタル機器の中でも『パン屋にパソコンは必要なのか?』について考えてみました。
結論、「ほぼスマホで出来ちゃいます」。
スマホだけで完結出来ることと、パソコンでないと作業が出来ないものがあります。
それぞれをざっと書き出し、まとめてみました。
その上で自分がどんな風に進めていきたいかを考えて選択していただければと思います。
わたし個人としては新しい力を手に入れた気分になり楽しいです。
これを機に「とりあえずSNSやるか!」でも大丈夫。
少しずつ自分の血肉にしていきましょう♪
パン屋さんのやることリスト
ここではパン屋さんがやることをざっくりと書き出してみましょう。
大まかに分けると5つの項目に分かれます。
- 材料を仕入れる
- パンを焼く
- パンを売る
- 宣伝をする
- 書類関係
さらに噛み砕いていきましょう。
だいぶほぐされてきましたね。
iPhoneなどのスマホの進化は著しく7割近くのことはスマホで完結可能です。
『自分がどう働きたいか』もポイントになってきます。
- 店舗をもちたい
- 通販と店舗を両立させたい
- 出店をしたい
- 通販メインにしたい
- 他の収入源も考えておきたい
などパターンはさまざま。
わたしの場合、
- パン屋を始めた当初:定期販売、出店
- 少し前まで:出店、定期販売、イベント主催、通販
- 現在:月に2回の定期販売、通販、YouTube、ブログ
現在はネットショップのサイトも3つ運営しつつ、ストック型の収入源も確保出来るように進めています。
家族がいるのであればそことのバランスも考えなければいけませんね。
お子さんがいるとしてもお子さんの年齢で動ける度合いが変わります。
自分の働くペースなどを考えながら、“今パン屋として働くときに必要なもの“を用意すればいいかと思います。
スマホだけで出来るもの
さてここからは仕分け作業です。
さらに細かく分けて、スマホやタブレットだけで完結できるものを分類します。
iPadなどのタブレットもかなり出来ることが増えてきましたが、スマホとパソコンどちらに近いのかと言われればやはりスマホ寄り。
なのでここでは「スマホ」と「パソコン」に分けて分類します。
先ほど分けたものをそれぞれ細切れにしていきます。
ざっと書き出してみました。
特に告知や宣伝の部分はわたしが活動を始めた11年前よりとても楽に、そして簡単になっています。
ただその分競合が増えた、というのも事実。
いかに個性を出せるかもポイントになってきていますね。
この中で『え、ネットショップやHPもスマホで出来るの?』と思われたかもしれませんが、最近はかなり簡単に作れるようになっています。
例えばminneなどはスマホのアプリで出店者もお客さんもお買い物をされることがほとんどです。
プラットホーム型なので基本的な画面はみんな同じ。
プロフィール画像・紹介文・営業許可証など必要なものが実は少ないです。
SNSの情報を入力出来る箇所もあり、そこをお客さんがクリックするとインスタなどにリンクするシステム。
パソコンが苦手だけれど、通販を始めたい!という方はminneなどから始めてみると入りやすいかなと思います。
スマホのアプリではなく、ブラウザからログインすれば納品書などの印刷も出来ます。
いやー本当に便利な世の中になりましたw
パソコンがないと出来ないもの
ここまでスマホで7割のことが出来る、とお伝えしてきましたが残りの3割はどんなことか。
一言でまとめてしまうと残りの3割の部分は『付加価値』であるものが多いです。
わたしが利用している部分を例に挙げてみましょう。
ブログはアメブロやnoteで十分かけますし、納品書は手書きで作ってしまえばいい。
HPだって最近はリンクをまとめられる“リットリンク“などもあってSNSの情報をHPみたいにまとめることが出来ます。
フライヤーの入稿は委託してお金で解決だって出来ます。
画像加工もアプリである程度出来ますよね。(個人的にはCanvaで画像を作るのがオススメです。)
唯一、『LINE公式アカウント』はパソコンでないと出来ない作業があります。
案内自体は出来るし、もはやそこは諦めてもいい気がしてきちゃいますw
苦手なものをあえて取り入れるのが楽しくなることなのか、逆に苦痛になるのか。
苦痛になるくらいなら、人に頼めるものは頼んで出来ないことはなかったことにして諦める。
そんな取捨選択もいいのではないかなと思います。
結論、スマホでほぼ出来ちゃう
というわけで結論としては「スマホでほぼ出来ちゃう」。
ネットショップの作成も、ブログの作成も、SNSのアカウントもぜーんぶスマホで出来ちゃいます。
わたしも通販を始めた当初はスマホだけで管理していました。
文章の入力やこういう動画の台本はキーボードの方が入力が速い。
それもスマホの方が集中して文章が書けるのであればそれで全然ヨシ。
最近は確定申告に使う会計ソフトですらアプリで管理ができるようになってきました。
e-taxもスマホで出来ちゃうもんね!
裏を返せばスマホをある程度使いこなせれば割と楽、ということ。
「いやーー!パソコンないと大変かも!」なんて思ってた方はぜひスマホを使いこなしてください。
商品の登録画面などまた紹介したいなと思っています。
今回のまとめ
今回は「ちいさなパン屋にパソコンは必要なのか」について分野に分けてまとめてみました。
ほとんどの作業はスマホで可能で、パソコンが必要になる部分は人に頼んだりそこの部分は諦めるということで対処可能。
今はネットショップを作ることすらスマホでも出来るようになりました。
画像加工やSNSが好きなら取り入れたらいいし、苦手なことを無理してやっても単にストレスになるだけです。
でも“苦手だと思い込んでいたこと“と“実際にやって苦手なこと“はまた種類が違います。
実は高いと思っていた敷居。
自分で勝手に高くしていたってことありますよね。
まずは今やれることから始めてみて、慣れてきたり、作業しやすそうなものがあれば取り入れる。
初めからガッツリ準備するよりもそっちの方がお金もかからないし、早く行動できます。
『やってみて決める』
行動すると少しずつやれることも増えてくるはず。
その作業を楽しめるのがこのお仕事の醍醐味です。
ぜひやりたいことはやってみましょう♪
わたしも何か便利そうなものがあればどんどん紹介していきます。