2023年も1ヶ月を切りました!今年異様に早い気がするのはわたしだけでしょうかw
昨年、こちらの記事を更新しました。当初順調なスタートを切ったのですが…途中からまた書くことが出来ず放棄w
くそう、今年こそは続けようと思ったのに…。
しかし、懲りずにまた来年の手帳を書いました。
そして思ったのです。
「手帳が続かない理由ってなぁに?」と。
今回はそんな手帳続かない人間の苦悩をお伝えしていきます。来年はね、きっと続くはず!(毎年そんなこと言ってますけどw)
ぜひ手帳が続かない皆さん。𝕏で「#手帳使い切れない部」というのをタグ付けしておりますのでご参戦くださいw
2023年の手帳、総括
2023年の手帳として選んだのは「週末野心手帳」。
この手帳のコンセプトは「自分の小さな野心をかなえていく」。
内容は盛りだくさん。デイリーページを書ける人にはオススメです。
構成としては前半がワーク中心。月間予定表、デイリーページがあります。ワークの種類が豊富なので、自分の棚卸しが出来ます。
例えば「SELF Map(自己分析)」。質問は8つ。
毎年同じ質問がもらえると1年の自分の成長を知ることが出来そうですね。
「FUTURE Map(未来)」ではジャンルごとに未来を想像します。
1年後に自分がどうなっていたいか、そのために今年取り組むことは何かを考えていきます。
あとはお決まりの「ウィッシュリスト100」。欲しいもの、やりたいことリストってやつ。
これ、びっくりしましたがわたし今年結構クリアしておりました。
大きな夢から小さな夢までなんとか捻り出した100個。
実はこの中に「文章を学ぶ」というのがありました。
しっかり今学んでいますよ!もうすぐスクール卒業です。この後も学び続けようと思っています。
こうやってお話ししていると、「手帳続いてるんじゃない?」と思うかもしれません。
それがね、違うんですよ。デイリーページは真っ白wこれを埋められないのが「手帳が続かない人」なのかな…。完璧主義も影響している気がします。
次に手帳が続かない理由を考えてみましょうか。
続かない人はめっちゃ共感してくれると思うよw
手帳が続かない理由を考えてみた
さて。手帳が続かないというと「いやいやでも動画やブログの投稿は続いてるよね?」と言われます。
それはね、問題がすり替わっておりますよ?
手帳と投稿は話が別物。手帳って誰かに見せるものではありません。つまり「いくらでもサボれちゃう」んですよ。
動画やブログは観てくださる方がいるから「よしがんばろう!」と思えます。
その辺りを掘り下げてみましょう。
いかがでしょうか?
さらに1つずつ掘り下げてみましょう。
空白をやたら埋めたくなる症候群
これ、手帳が続かない最大の原因と分析中。自己啓発系の手帳ってデイリーページがありますよね。
1ページずつのものもあれば、1/2ページのものもある。(週末野心手帳は1/2ページ、ほぼ日手帳は1ページありますね)
毎日分、しっかり用意されています。これがね、プレッシャーになるのです。
1日空くと最初のうちはまとめて書けます。なんとかして書こうと頑張ります。
が、3日空くと一気にやる気がなくなる。
もうあかんわ、休憩!
つまり性格的にデイリーページが少ない方が手帳が続かない人にとっては希望になりそう。
最初に気合いを入れすぎる節がある
実は、今年前半は結構頑張っていました。
ステキだなと思った言葉を書いてみたり、覚えておきたいことをメモってみたり。
先ほどの「空白を埋めたくなる」に通じるのですが、一度キレイに埋めちゃうと次もびっちり埋めたくなる。そういえば学生時代もレポートに感動するほどびっちり埋めておりました(これは間違いなく完璧主義ですね)。
そうなるとやっぱり「埋めたくなってくる」。で、埋められないと一気にやる気消失。
最初に気合いを入れすぎたことが原因かもしれません。
手帳の最初って緊張しません?この緊張の取り方を誰か知っていたら本気で教えていただきたいw
ノリで書いて、やりたいことリスト100で同じこと書いた時にあ「ああーー」となる。
も、もうだめだぁぁあ!
完璧主義か、これが。でもキレイに、書きたいよねぇ。
おしゃれにまとめたい願望が強い
これはいわゆる「他人の芝生は青い」現象です。本の特集などにおっしゃれーにまとめている方いますよね。そんな手帳にやっぱり憧れます。でも自分の手帳ではどうしたらいいか分からない。
マネするのも最初は楽しいのですが、毎回同じことやっててもつまらない。するとオリジナルなことを始めてしまう。オリジナルにはあまりバリエーションがありません。
で、テンションが落ちる。
これも最初の気合いがいけないのかもしれません。
そもそも手帳の目標はなんだ?と考えた時に「かわいくしたい!」だったでしょうか。
いいえ、違います。「自分と向き合うため」ですよね。
目的が変わっちゃっていたらそれは続かないなと今思いました。今ねw
毎日書かないといけない気がする
これこれ。これは完璧主義さんにありがち。
始めたからにはやるんだ!という気合いや始めるからにはやらねば!という無駄なこだわり。
別に毎日書かなくても誰も困りません。
でもデイリーページがあると……書かないといけない気がしちゃいますよね。うんうん。
なのでやはりデイリーページはない方がよさそう。そうだ、きっとそうだ。
字がかわいい人の手帳を見て落ち込む
最後はまたまた「他人の芝生は青い」ですw懲りませんね〜。
というのも、わたし字が安定しないんですよ。誰も興味ないと思うのですが、左利きでして。
小さい頃から習字を習っていて矯正され、抵抗していたら両利きになりました。習字で真面目に書くときは真面目ver.。ノートは遊び心で書いちゃうver.
こんなことを繰り返していたら自分の字が分からなくなりました。
以降、ノートは毎日別人のように字が違います。多重人格?と思うほどに違いますw
高校時代になんちゃらフォントと言えるくらいかわいい字を書く子がクラスにいましてね。その子の字に憧れて練習したらその字までインプットされてしまいました。
もしかしたら1つの才能なのかもしれませんが、わたしからしたら悩みでしかないのです。すみませんね、どーでもいい悩みでw
そんなこんなで手帳が続かない原因を考えてみました。
つまりは「自分の合わない」ことをするから途中でやりたくなくなっちゃうんですよね。
あとは自分を後回しにするクセがあるので『自分を大切にしよう』と思えればもう少し自分を見直す作業をするかも?
だいぶ見えてきたね!
来年の手帳は何に決めた?
いよいよ204年の手帳のお話にいきましょう。
本当は今年手帳はやめておこうと思いました。
だってどうせ続かないし、予定は基本的にデジタル管理だし。
でもやっぱり手帳が続く女になりたい。
ちょうどライティングスクールに入学した直後。手帳術に長けている仲間がいらっしゃいました。そして調べていくうちに手帳を愛している方をたくさん見かけました。
やっぱり欲しいっ!!!
その方たちが声を合わせて勧めるのが「自分軸手帳」でした。
名前がステキっ。
買おうかな、どうしようかなと迷ったのですが、デイリーページの有無を確かめに実物を見てきました。
なんとデイリーページがないじゃないか。
時間予定的な感じになっていたので、あの空白の圧がありません。
時間の無駄をなくすのがメインなのかな?
これなら「今日やったこと」をざっくり矢印でもつけておけば埋められそう。(あれ?また埋めようとしてる?w)
時間軸は無駄を見つけるためなのかしら。時間に関してはあまり無駄はないタイプですが、それを見つけるために記録してみようかな。
特徴的なのは足し算のワークと対で引き算のワークがあること。しかも先に引き算のワークでした。
やりたくないことを先に出して、「自分がどう思うか?」を考えてみるそう。
その後それをやめるためにどうするかを考えます。ほうほう。これは確かにいつもやらない気がする。
他にもいろいろありますよ。
- ご機嫌発掘リスト
- 感謝のリスト
- 学びリスト
……うむ。この3つは使わないかも。でもその考え方も「やりたくないこと」か。
そうか、手帳でもその考えにすればもしかしたら続けられるかもしれませんね。
来年やりたい10のこと
ということで2024年の手帳は「自分軸手帳」で決定しました!
良い加減で続けてみようと思います。
そうそう。わたしが今回明らかに違うのが𝕏で手帳仲間を見つけていること。
ずっと1人でパン屋も頑張っていましたが、最近はライティングを学んでいることもあり𝕏での発信を増やすようになりました。
顔も知らないし、会ったこともないけれど同じ方向に向かう仲間がいるってこんなに心強いんですね!
次こそ、続けられるかもしれません。ここは乞うご期待。
せっかく手帳のお話もしたので、わたしの2024年のやりたいことを10個発表しておきます。
おい、10個でネタ切れしそうな勢いやないか!と思われそうですが、いざ出そうとすると10個でもなかなか出てこないですよねw
たぶん後半は「iPad買い替える」とか「毎日お風呂のゴミを取る」とかすぐやれそうなことまで入れそうです。
やたら『自分で』何かして出かけると書いています。
これには理由がありましてね。
これまで夫が旅行など予約してくれていたのですが、1月末から海外単身赴任が決まりました。
いつかはあるのかなと思っていたのですが、このタイミングになるというのもなんだか不思議だなと思っています。そのため今後しばらくは自力で旅行などの予約をすることになります。
もう緊張しております。契約・通信・予約系が苦手で。
飛行機取れるかな、ホテル取れるかな。でも何事も挑戦あるのみ。
息子とわたしは日本に残りますので、怠けやすい我々はときどきパソコン持ってノマドワーク風で強制的に環境を作りますw
今回のまとめ
今回は「来年こそ続けたい!2024年の手帳を決めた!」ということで手帳が続かないわたしがまた懲りずに始めた手帳ライフについてお話しました。
特にまとめることはないので、いつものまとめは割愛します。
さらっと夫の海外赴任についてお話しましたが、我が家にとってはかなり大きな変化になります。
なぜわたしたちが日本に残ったのかについては彼の出国後に動画を出そうかなと思っています。
今現在、我が家には船便を出すために日用品をごっそり買い出ししております。
どうでしょう、畳2畳分くらい占領中。
あまりにいろいろと爆買いするので勝手にお金持ち気分になっていますがwもう何を買ったのか覚えておりません。
地域柄、海外赴任になるご家庭が多いのですがみなさんこんな大変な準備をしていたのですね。
来年からは家事の時間が少しだけ減ります。その分、手帳に時間をとってみたり違うお仕事を増やそうと今ライティングを学んでいます。
夫の赴任先にも遊びに行きたいので少しずつパン屋業務を減らして、パソコン1台でお仕事できるよう準備もしています。
ここからの貴重な3年間。無駄にしないようにしっかり見据えていきます。
手帳がその相棒になるよう来年こそは続くように頑張るぞー!
あ、𝕏もぜひフォローしてくださいね♪お待ちしていまーす。
みなさまのパン屋ライフのお手伝いが出来るよう情報発信していきますね。